本場イタリアの味と空気を再現するべく、
イタリアに何度も足を運ぶようになって10数年。
初めて南イタリアでナポリピザを食べた時の感動は忘れられません。
当時の日本で宅配ピザなどで馴染み深い“ピザ”は
いろんな具をのせて焼いたアメリカンタイプ。
本場イタリアは生地の薄いクリスピーなローマタイプと、
もちっとした生地でコルチョーネ(額縁)があるナポリタイプがあり、
アメリカンタイプとは異なることは知識として知っていました。
しかし本場で食べたナポリピザははるかに想像を超える美味しさで、
具材はいたってシンプルでも、小麦の美味しさがストレートに伝わる
もちもち&ふっくら食感!以前からリクエストの多かった
ピッツァの販売をダニエルズが始めるのには、
絶対に生地にこだわってナポリピザで始めたいと、決意しました。
水に塩を投入
ミキシング
特別配合の粉
出来立てほやほや
一人前ずつカット
一人前ずつ成形
成形後は発酵を待ちます
ナポリピザは必ず手伸ばし
ソースを塗ります
トッピング後パドルにのせます
いざ500℃の窯へ
焦げすぎないようにすばやくまわします
焼き上がりまで1分少々。高温ですばやく焼き上げます
ダニエルズ特製冷凍ピザの、ご家庭での美味しい焼き方。
※必ず封を切らずにそのまま解凍してください。
ナポリピザはあらかじめ美味しそうな焦げ目が生地についています。
チーズがぐつぐつ溶けて美味しそうな香りがしてくれば出来上がり!
思い立ったらすぐに香ばしい香りが漂う本格ピザがご家庭で召し上がれます。
※電子レンジ不可